▶この記事が気に入ったらシェアお願いします

リビング食育フェア 2日目

広島ブログ

本日もリビング新聞社様主催の食育フェアに参加させていただきました。

今日は朝からずっとひっきりになしに体験に来てくれました。

そして今日は、優子社長の知人がたくさんきてくれて

久々の再会となりました。

体調不良でなかなか会えず気がかりだった友達も

娘さんと来てくれてお話ができました。

すっかり元気になってお母さんとなって素敵でした。

来てくれてありがとう

優子社長の勤務先の元同僚も来てくれました。

その方は今は退職して一緒に働いてはいませんが

ずっとテレビや新聞での活躍をみてくれていました

「本当に頑張っていて感動した」

と声をかけていただき、大変嬉しく思います。

元気にお孫さんたちと来てくれてました。

ありがとうございます。

ボームページをリニューアルしてくれる杉本さんも

顔をだしてくれました。

また来週打ち合わせをします。

どんどん進んで行きます。

ありがとうございます。

ブログにも分数大好きを紹介してくれた友達も

「きたよ~」と手を振ってくれました。

体験に忙しくて

話はできませんでしたが、

とても嬉しかったです。

優子社長は今日も午後から予定があり抜けさせてもらいました。

その直後に知り合いでお母さんのための勉強

『母勉』インストラクターの方もきてくれたようです。

不在でお話ができず申し訳ございませんでした。

優子社長が抜けた後の数時間は

いつものボランティアの方が担当してくれました。

いなかったときの様子を報告してくれたのですが

「負けたら、悔しくて泣いた子がいました」

「どうしても俺を倒したいらしく、いろいろなブースを回って

そのあとまた戻ってきてくれました」

などなど

優子社長が不在のときに限って

相当な人が体験にきてくれたようでした。

「『分数大好き』はかなりの確率で子どもたちが戻ってきて遊びます」

「こどもたちは、欲しい欲しいってすごい言います。

ただお財布は、保護者の方が握っていてなかなか買ってもらえないです」

と、ボランティアの方も言ってくれました。

まあお財布の紐のことは仕方が無いにしても

やはりリピート率は多いのは嬉しいですね。

どんなところが子どもたちは楽しそうでしたか?

と尋ねると

「早く上がれたら嬉しい」

「分からないこと(やり方)が分かって、そしてそれを自分で実践できたときが笑顔です」

とのことでした。

出せる条件を理解できて、

そのあと実践で自分の力でカードを選んだ出せる条件をマスターしたとき

とても笑顔です

と話してくれました。

分数大好きは分数を理解させるだけではなく

こういう自尊心を育てたり

達成感を味わったり

分からない事がわかるようになったときの勉強の楽しさを感じたり

素晴らしい効果だなと嬉しくなりました。

今日は8個も購入していただきました。

お母様だけではなくお父様も気に入ってくださって

購入してくれる男性が多かったです。

父の日の贈り物に『分数大好き』でしょうか(笑)

とてもありがたいです。

本日も

『分数大好き』をたくさんの人に遊んでもらいました。

子どもたちの飲み込みの早さが本当に素晴らしいです。

楽しんでくれているな~というのがよく分かりました。

来場者の方、主催者のリビング新聞社様

2日間、誠にありがとうござます。

心から感謝申し上げます。

『分数大好き』は現在手売りとAmazonですが

皆様のおかげでちょっとずつちょっとずつ広がっております。

特に子どもたちが楽しんでやっていると

その子どもたちをみて

他の子どもたちが楽しそうだからと参加して

もうその子たちが説明してくれる

本当に『分数大好き』を世に送り出してよかった。

大変なこともありましたが、

『分数大好き』で楽しそうに遊ぶ子どもたちの姿を見ていると

最高に幸せです。

もっともっと子どもたちに楽しんでもらって

分数を大好きになってもらえるよう

また明日から暴走します

広島ブログランキングに

エントリーしています

クリックをお願いします

↓↓↓↓↓